高校生が夏休みの内にやっておくといいこと

 こんにちは、文系大学生です。

今回は大学に進学してから思った「高校生の夏休みの過ごし方」です。

f:id:zepeblog:20200825004722p:plain

 

目次

  1. 受験勉強はしっかりしよう
  2. 自動車の免許は取っておくといい
  3. 友達と友好を深めよう
  4. 何か一つ極めよう
  5. 本を読む習慣をつけよう
  6. バイトのし過ぎは注意

 

 

 

 

1.受験勉強はしっかりしておこう

当然のことながら高校生は学生なので勉強が一番の仕事です

高校の勉強は8割が受験のためといっても過言ではないほど大学受験で必要になります、なので受験勉強は特に夏休みのような長期休みからしておくといいと思います

むしろこれに関してはほとんどの人がしていることなので逆にしないとライバルと差がついてしまって後の後悔につながります。

 

f:id:zepeblog:20200825003055p:plain

2.自動車の免許は取っておくといい

受験勉強との関係もあるので一概に夏休みで取ることがいいとは言えませんがやはり将来的にあると役に立つ資格なのでAOや指定校で早期に進学が決まった場合はなるだけ早い取得を推奨します、大学生活は結構あっという間でありますし、夏休みは何かしらの学校行事がある(ゼミ発表など)ことが多いのでそういう意味合いでもやはり高校生のうちに免許は取っておいたほうがいいのではないかと思います。

f:id:zepeblog:20200826133056p:plain

3.友達と友好を深めよう

やはり高校生と言えば青春、特に一年生は夏休みに必須でするべきことがあまりないので課題をこなしながら友達とたくさん遊びましょう!!

夏なので海とか、心霊スポットとか、バイトもほどほどにやることやりつつ遊んでおいたほうが後悔しないと思います、ちなみに著者は友達作りがうまくいかなかったので一年生の夏休みは中学時代の友人と過ごしていました。

f:id:zepeblog:20200825195659p:plain

4.何か一つ極めよう

何かを「極める」ということの重大さは大学に進学して漠然とした不安に駆られるときに自己肯定感を保つために必要になってきます、大学生になることで燃え尽きてしまって何もかも無気力になることが人によってあるのですが、やはりそうした「自分は何者にもなれていないのではないか」という漠然とした不安を打開するには何かに打ち込んで誰にも負けないものを持っておくと強く生きれると思います

f:id:zepeblog:20200826133435p:plain

5.本を読む習慣をつけよう

現代ではインターネットで大抵の情報は手に入りますがやはり真偽が定かではありません、それに比べ本は審査を通り世に出ているので比較的正確な情報が手に入りやすいですしインターネットとは違い知りたいことがどんどん出てきます、そういった意味でもやはり本を読むことをお勧めします

f:id:zepeblog:20200826133521p:plain

6.バイトのし過ぎは注意

夏休みに入ると狂ったようにシフトを入れてバイトを週6日くらい入れる方がいますがこれはやはり大人になって振り返ると後悔します、、、高校生という若い貴重な時間をいつでも手に入れることができて誰でもできるアルバイトに費やすのは非常に無意味です、簡単にお年玉を超える額を手に入れることができるのは感動ですがお金は就職すれば十分に手に入ります

加えてバイトは経験としては必要ですがそうたくさん入ることにお金以外の意味はおそらくありません、バイトをするくらいならば資金を調達して株やブログやプログラミングの勉強をしましょう、これらの知識はアルバイトの経験とは違い一生役に立てることができますしアルバイトとははるかに少ない時間でそれ以上の資産を生み出す可能性をもっています

しかしこの項目で言いたいのは株やプログラミングをやれ!ということではなくバイトはほどほどにね、ということです、前述の通りバイトは“誰でもいつでもできる”ことなので。

f:id:zepeblog:20200826133614p:plain

以上が私の実体験と後悔に基づいた「高校生の夏休みにやっておくべきこと」です

これらを実践すればきっと悔いのない夏休みと充実した大学生活が見込めると思います^^